こんにちは!仕事でよくメールを再送信しているtknriaです!
今までにいくつかメーラーを使ってきましたが、やっぱりOutlook(読み:アウトルック)が優秀だと感じます。
もちろん、多機能すぎるという方もいますが、私はVBAによる拡張性、カスタマイズ性が好きです。
しかし、一つだけ物足りないと感じている点もあります。
それは、「再送信」機能がわかりにくいことです。
機能がないわけではないので、問題ないんです!
でも、あえて・・・あえて一つだけ言わせてもらうとすれば、これ。
「再送信」機能とは?
そもそも「再送信」機能とは何か。
送信ミスや送信エラーなんかが起こったときに、送信済みになっているメールを編集し、再度送るという作業をしますよね。
返信でも、転送でもなく、再送です。
実はOutlookで再送する方法は3つありますが、どれもが少しわかりにくいです。
そこで、この記事ではまず、最も標準的な方法をお伝えします。
Outlookでメールを再送してみる!
再送信したいメールをダブルクリックして開く
「移動」タブ内の「アクション」→「このメッセージを再送」
これで、再送信できます!
億劫なあとがき
「もっとスピーディーにメールを再送したい!」という方はこちらを要チェック!