2014/01/14

紙copi txtファイル管理ツールを使いたい



こんにちは!txt大好きtknriaです!


何か情報をまとめたいとき、書き留めたいときには、「メモ帳」をよく使います。

主な理由としては、

・すぐ起動できる
・ファイル容量が小さい
・めっちゃシンプル

といったところでしょうか。

(もちろん表にまとめたり、グラフ化したいデータなどはExcelを使ったりします。)


しかし、シンプルすぎるが故に、ファイルをいくつにも分けて作成してしまいがちなんですよね。。

管理が大変です。


それを解消してくれるのが、「紙copi」

http://www.kamilabo.jp/copi/download.html



■ 紙copi を使ってみよう!


無償版の「紙copi lite」で十分すぎるほど高機能。

背景色を変えられるのはもちろん、変更の自動保存ができ、また新規作成や他のtxtファイルの閲覧も非常にスムーズです。


上記URLが公式サイトなのですが、そこで挙げられている特徴をざっくりと羅列すると、

・新聞や雑誌を切りぬくように、Webサイトを素早くスクラップ

・ファイル名入力不要の自動保存機能

・ワープロ感覚でのHTMLファイル編集機能

・「重要度」機能

・複数階層でのファイル管理機能!

・MS Office/一太郎/PDFファイルの閲覧・編集機能

・UTF-8やEUC-JP、簡体字中国語など各種言語のテキストファイル編集機能


便利すぎ!


■ 億劫なあとがき


txtファイルを多用する方にはたまらない神ツールだと思います。

以前勤務していた会社では、ほぼ標準ソフトとして採用されているくらいのものです。


是非試してみてはいかがでしょうか。