2018/09/15

VBAやGASを用いた業務効率化のススメ



こんにちは!日々さらなる業務効率化を探求しているtknriaです!

突然ですが、みなさんは業務効率化ときいて何を思い浮かべますか?

組織再編、業務フローの見直し、自動化ツールの作成、マクロ構築など・・・

ひと口に業務効率化といっても、目的も手段もさまざまです。


その中で僕がとりわけ好きなのが、VBAやGASといったプログラミング言語を用いた自動化です。

今日はその基本的な部分をご紹介していきます。



■ VBAとは??


VBAとはVisual Basic for Applicationsの略で、プログラミング言語の一つです。
Microsoft Office、特にExcelやAccessと組み合わせる使い方はよく取り上げられています。

Outlookでも活用することができ、メールに対する処理はもちろん、そのメールの内容によって他のOfficeと連携する(例えば、メールを受け取ったらExcelファイルを立ち上げて内容を自動で更新して保存する)といったことも実現可能です。

また、あまり活用例を見たことはありませんが、Wordに組み込むこともできます。
校正ルールや改行ルールにもとづいて自動で校正されるようプログラミングを組んでおくことで、文書作成者は書くことに専念できます。



■ GASとは??


続いてGASです。GASはGoogle Apps Scriptの略で、Javascriptをベースにしたプログラミング言語の一つです。

「VBAとは??」で触れたことを、スプレッドシートやドキュメントでできたらいいなーと思ったことありませんか??
それを実現してくれるのがGASです。

また、GASはスプレッドシートやドキュメントの機能を拡張するだけでなく、GmailやGoogle Calendarなど他のGoogleアプリとの連動性も高いのがポイントです。

GASについて勉強したいという方にオススメなのはコチラ!


この本、すごく参考になります。
ネットで解決策を探して改善しなかったエラーでも、この本を読めば解決する!ということも多々あります。


■ 億劫なあとがき


今回はひとまずここまで!
ざっくりとした紹介ですが、とにかくなんか便利そう!すごいことができそう!という感覚が伝われば幸いでございます。
実際の活用例は追々紹介させていただきます。